忍者ブログ
エスプレッソ・ラテアートを中心に、その他諸々。 のんびりマイペースにやってきます
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セミナーに初参加!
こういう実技込みのセミナーは初です、というかよく考えればセミナーって初めてかな。

知り合いが喫茶店のマスターをやっておりまして、僕の料理・珈琲関係のマスター(師匠)なんでいろいろ教えてもらってますし、習志野の「ゆら」なんか行くたび1~2時間ぐらい話し込むのでプロの話は結構タダで聞いてたりします。バリスタの方とは世間話ぐらいしかしたこと無いですけど。

僕以外は主婦のようで女の人に囲まれちょっと緊張。
普段はインスタントなどを飲む方も多く、セミナー自体もそういった方を主な対象としています。
 
予定時間は2時間だったようですが、講義が1時間以上、抽出やら何やらで結局トータル3時間ぐらいになっちゃいました。最後は焙煎機などもみしてもらっちゃったし(^_^;)
焙煎機は出た煙をアフターバーナーとやらで加熱処理して香り・煙などを除去してから排出しているそうです。
街中なのでこういった配慮は大事ですね。某Pカフェの形態変更はこの辺が理由の一つだとか。

主婦向けということであんまりこまごました話はしないと思っていたら、結構充実した講義でビックリ!
SCAAやスペシャルティの基本、焙煎による味・香りの変化など基本事項を一通りしっかり講義していただきました。分かりやすくていいとは思ったんですが、バックグラウンドが無い人にはちょっと初めて知る内容が多すぎるのでは、という気がしましたけど。

5分以内での焙煎では豆の構造が破壊されてしまうようで劣化が早くて香りも飛びやすいらしい。
なるほど、珈琲問屋で焙煎してもらうと劣化が早いような気がしてたのは気のせいではなかったのね。
だけど実は僕がいままで一番おいしかった(好みだった?)ラテは珈琲問屋の豆だったりします。
まぁ理屈が全てじゃないということで。

実技はうわさの(?)コーノ式ドリッパーを使い、初めは好き勝手に入れて、次は手本を見せて頂いてから抽出。
やはり本を読んでるだけでは自己流の抽出になるなぁと実感。最初細く入れた後はドリッパーを満たしてしまうぐらいお湯を入れてもいいんですね。ふむふむ。
各工程での時間のかけ方など、実際に実技をみて初めて納得できる部分も結構ありました。
豆はブラジルトミオフクダ ムンドノーヴォ ドライオンツリーとエチオピアイルガチェッフェ。
飲み比べると酸味などの違いがはっきりして面白いです。

最後にデバスタのPD-1でポッドの味見なども。参加者からのさりげないおねだりで。
ラテも淹れていただきました。あのマシンはスチームが結構ドライになるようにしているとのことで、最初にあんまり水気飛ばしてないのに飲んでみると確かに水っぽくない。
手軽に家庭用としては比較的レベルの高い味を安定して出せるようです。
三方向バルブもあるしデュアルボイラーだし値段分の性能はあるかな~。ラテもおいしかったし。
粉用も出ないかな。

料金は三千円でおみやげに季節のブレンド珈琲150g付き。セミナー参加者は店頭の商品10%offの特典付き。
今月からデバスタをつかったポッド用のセミナーも始まってます。
基本をしっかり教えてくれるセミナーなので、一度もセミナーに言ったことがない方にはお勧めです。

ついでに気になってた限定ケニアも買っちゃいました!
さっそく淹れてみましたが、クリアでフルーティな酸味・・・が強すぎた(^_^;)(BECKY:EX5)
もうちょっと高温で試してみよう。

南青山MAME'S 蒲田焙煎工房
 東京都大田区蒲田1-18-5
 03-5710-7601
 年中無休(年末年始等除く) AM 11:00~PM 8:00

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れさまです
味覚評価の方法も色々ありますからね。

いずれにせよ、コーヒー愛飲家が
毎日おいしいコーヒーが飲めると善いですね。
kr URL 2008/03/23(Sun)21:51:39 編集
無題
krさんこんばんは(^_^)

テイスティングのシートは今回のセミナーで初めて見させていただきました。
自分の味覚ではこりゃ無理かな、と思ってみたり(^_^;)

>毎日おいしいコーヒーが飲めると善いですね。
そうなんですよね。最近の僕は手段が目的化してる感がありますが、やっぱり淹れるのが楽しくておいしいのが一番。
ドリップはたぶんこれからもあんまりやらないと思いますが、たまにでもやるときにおいしく飲めるようになればと思いまして。
素材について勉強することは毎日飲むエスプレッソの改善にもつながりますし。
毎日のコーヒーがおいしいのは幸せでございます。

とはいえ素材の勉強は超マイペースなので実は結構基本的なことを知らなかったりします。
krさんたちの素材に向き合う姿勢は凄いですね!
素直に尊敬。色々勉強になります。

僕もちょっとずつ試しながら少しずつ詳しくなれればいいかな~。
とと 2008/03/24(Mon)00:42:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
とと
性別:
男性
最新コメント
[05/24 KENVAW]
[03/19 タオバオ日本]
[10/12 tiffany cufflinks]
[02/03 とと]
[02/01 芸者ハンター]
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]