忍者ブログ
エスプレッソ・ラテアートを中心に、その他諸々。 のんびりマイペースにやってきます
[257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c179b73f.jpeg














 




合羽橋に行ってたこ焼き器を買ってきましたー。
昔は実家にあったんですが、リフォームした時ガスの元栓が取っ払われちゃったんですよね。
で、引越しした今の家では元栓があるんで、久しぶりに手に入れました。


8adceb3d.jpeg

















最近は電熱式とかホットプレートの付属品とかさらにはカセットコンロタイプとかあるけど、ガス栓の方がカリッとなるんで好きです。
ちなみにプレートは鉄製。
油なじみさせるのが大変ですが、本日で使用二回目で少しずつなじんできました。
鉄製のいいところは使い込むほどに味が出るのと扱いやすくなる点。
あとは厚みがあるので生地をそそいでも温度が下がりにくいところかな。
家庭用はフッ素加工アルミプレートもあるみたいですね。

鉄板なんで使い始めは最初に油をなじませる必要があります。
鉄板をあっためてからラードを塗ってしばらく放置→乾いたらまたラードを塗る。
これを3,4回繰り返すとくっつきにくくなります。
使用後は水洗いするとダメになるそうなんで、キッチンペーパーでふき取るだけ。

焦げ付いてどうしてもはがれなくなったら水入れて、しばらく加熱してしっかり洗って、またラードを塗りなおす。
それでも落ちなければ重層を入れて水入れて加熱。

最初はちょっと手間がかかりますが、基本的にはふき取りだけでいいので意外とお手入れは簡単ですよ。
別にラード使わなくてもほっときゃ油はしみこむしね。

元栓があるたこ焼き好きのかたは是非。
ちなみにうちのレシピは20個分で

卵 :1個
小麦粉:100g
出汁:350cc
塩小さじ:1/2
ベーキングパウダー小さじ:1/2

レシピはまだお試し段階なんで調整の余地ありですね。次やるときは小麦粉と水を10%ぐらい増しで行こうかと。
生地はちょっとしゃばしゃばしてるぐらいでちょうどいいです。
具はタコ、ネギ、天かすのみ。実家ではこんにゃくいれてました。紅ショウガ入れるのはあんまり好きじゃないなぁ。
出汁は鰹節からとってもいいし、ほんだしでも十分です。
焼くときは基本強火…だけどしっかり熱しておけば中火でもいいと思います。
生地はしっかりあふれるように入れてください。
慣れないうちはタコを先に穴に入れるとか楽とか。
山芋の粉とか入れるとふわっとなるみたいです。
鉄板じゃないと難しいと思うけど、強火状態で生地が丸くなったら油をかければ銀だこ風。マヨネーズがよく合います。

普通はソースをつかいますが、だし汁とってあるなら醤油と酒と塩を少々入れて味を調えるて明石焼きみたいにだしで食べてもなかなかいけます。

ちなみに今日の晩御飯はたこ焼きのみ。青のりないのが悔やまれる。
ビールでぐいっとね。

ce0a18ea.jpeg


























押上に足を伸ばしてみたんですがスカイツリーがずいぶん育ってました。
224mだそうで。できるのはまだ先ですが、だんだん楽しみになってきますね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
とと
性別:
男性
最新コメント
[05/24 KENVAW]
[03/19 タオバオ日本]
[10/12 tiffany cufflinks]
[02/03 とと]
[02/01 芸者ハンター]
フリーエリア
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]