エスプレッソ・ラテアートを中心に、その他諸々。
のんびりマイペースにやってきます			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日頼んでいたボトムレスポータフィルターが到着。
いやー、これが欲しかったんだよね。セミコマクラスにしてやってみたかったことの一つ。
Chris Coffeeで購入したrancilio社のもの。
E-61はrancilioでいいようですが、しっかりはめても持ち手が斜めにしかはまりません。
若干不安でしたが、特に問題は無い様子。
通常のポータフィルターはダブルのバスケットですが、こちらはトリプル。
若干(コンマ何mmレベル)ですがサイズが大きいようです。
トリプルになっているのは底面を広くするためなんですかね。
まだ到着したばかりでほとんど使ってないですが、とりあえず見ているだけで面白いです。
イマイチですか動画もとってみたのでテストも兼ねてアップしてみます。
固定してないんでゆれているのは勘弁してください。
もうちょっとキレイに出来たらまた改めてアップするかも。
espresso partsではちょっと前にE-61グループ用の中古ポータフィルターが売ってました。
欠点はどうしてもダブルを一杯分に出す形になるので、ラテかエスプレッソのいずれかしか飲めない。
クレマが増えるという話ですが思ったほどではないかな。
メリットで大きいのは抽出の過程が見れる、そしてタンピングなど適正に出来ているか確認できることですね。
黒槻さんがやっていますが、道具さえあれば通常のフィルターから作ることも出来るようです。
会長の画像はきれいだなぁ。
PR
					この記事にコメントする
				
					プロフィール				
				
HN:
	
とと
性別:
	
				男性
					最新記事				
				(02/10)
(07/22)
(06/19)
(06/19)
(05/17)
				
					最新コメント				
				[05/24 KENVAW]
[03/19 タオバオ日本]
[10/12 tiffany cufflinks]
[02/03 とと]
[02/01 芸者ハンター]
				
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				 
	