忍者ブログ
エスプレッソ・ラテアートを中心に、その他諸々。 のんびりマイペースにやってきます
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晩御飯ににんにく使おうと思ったら・・・赤紫色に!?
やばい、カビでも生えたかと思ってしょうがないからスーパーへ。
買いに行ったスーパーで売ってたのは一球300円の国産品のみ。た、たけぇΣ(゚Д゚)
まぁしょうがないなぁと思って買ったら・・・おや?
めっちゃ赤紫。どうやらポリフェノールやらスルフィドの影響で色変わるみたいですね。しらんかった。
ninnniku.JPG



















見事に赤紫色。大丈夫と分かったとたんにきれいに見えるから現金なもんだ。
そういや抗カビ作用があるからカビ生えにくいんですよね。 

9ac72702jpeg 




















で、つくったのがこちら!プルコギあんど中華風冷奴( ̄m ̄*)
いいニンニク使った意味があんのか(^_^;)

ねぎににらにしょうがににんにく!
暑くなってきたんで夏バテ予防にいいですよ。

ねぎ・ニンニクのみじん切りとしょうがのおろし汁+酒・砂糖・しょうゆにごま油でできたつけ汁に牛こま・たまねぎときのこを漬け込んみます。あ、トウガラシもね。
あとはいためて途中からにらぶち込んで、仕上げに白ゴマ・・・とおもったら白ゴマねぇし。
まぁいいや。
なかなかおいしいかったっす♪

中華風奴はしょうゆ:酢:ごま油:砂糖を3:2:1:1でまぜて、そこにねぎのみじん切りをぶち込んだたれをかけるだけ!

あぁビールがほしい・・・
昨日一昨日と飲んだくれてたんで今日は涙を呑んで休肝日。
つくるならビールの飲める日にしましょう。

せっかくのいいにんにくなんで、つぎはアリオリでも作るかね。

拍手[0回]

PR
white_belbet_ratte.JPG



















ホワイト・ベルベットと題してみましたが、ホワイトチョコラテです。
マキネスティではホワイトチョコラテがこの名前になっているので、ちょっと拝借。
お店ではホワイトチョコソースを加えているだけなのかは知りませんが・・・

チョコソースは黒槻さんに分けていただいたダヴィンチのホワイトチョコソース。
そんなにいっぱいもらったわけではないですが、賞味期限はすぎてしまいました。
なかなか使いきれるもんじゃないですね。
できればもうちょっと容量が少ないタイプも売ってほしいです。
ハーシーのチョコレートソースとかはあんあまり好きじゃないんで、他に手ごろなサイズのチョコソースはないものか・・・

甘味を調節できるのはやっぱりいいです。

cafe415_white_chocomoca.JPG



















おまけのcafe415のホワイトチョコラテ。これぞベルベットなラテ。

拍手[0回]

water_dripper0.JPG



















ぱっと見なんだか分かります?
ウォータードリッパーで水が落ちているところです。

と、いうわけで今回はちょこちょこネタに出てきたウォータドリッパーの紹介。
HARIOのポタ君です。

ウォータードリップはその名の通り水出し式のコーヒーです。
オランダ人の考案が元となっているのでダッチコーヒーとも言います。オランダ人はあんまり飲まないと聞きますが。
試したこと無いですが、水出し式としては他に粉をパックに入れて水に浸す水浸式もありますね。

さてこのウォータードリップの特徴はそのクリアな味わい。さらに熱を加えないため味が劣化しににくく、比較的長期保存が利くといったメリットもあります。
欠点は時間がかかること。そして個人的にはフレンチプレスなどに比べやや酸味が出にくいと感じています。
ただ苦味と酸味のバランスはよいかと。
あとは浅煎りのコーヒーには使いにくいですね。麦茶みたいになっちゃいます(^_^;)
アイスコーヒーのようなイメージがありますが、温めてももちろんおいしいです。
直火は避けて湯煎するほうがいいそうですが、僕はめんどくさいんでとろ火で温めます。

あんまりご存じない方もいるかとおもいますので、どんなもんか抽出法を。

water_dripper1_150508.JPG




















中挽きにした豆をセットし、お水を少しずつ垂らして全体に浸透させます。蒸らしみたいなもんですね。
これにより水の通り道を作ってやります。ここでかき混ぜる方もいますが僕はやりません。
量は50~60g/700mLってとこですかね。

water_dripper3.JPG



















で、こんな感じに水を全体に落とすためのセパレーターをつけるんですが、こんだけ穴が空いてても表面張力の関係もあり全然均等に落ちてくれません。
このため一点に片寄ったり、落ちる水の勢いでコーヒー粉にくぼみが出来たりと全然うまくいきませんでした。
初めのころはこれのせいであんまりうまくないじゃんと飲むのやめました。

で、解決法として最初に考えたのがちょこちょこ回転させて落ちるポイントを調整する。これじゃ結局くぼみは改善されない・・・むむむ。
どうしようかなぁと悩んでいたら、ららぽーとで見かけたお店で豆の上に布だか紙だか乗っけてる店をちらっと見かけまして。
参考にしてネルドリップのネルを使ってみると、これが当たり。現在は余ったガーゼがあるので煮沸して使ってますが、どちらでもいいと思います。
折りかえってる部分が外壁に当たらないようにしないと水が壁を伝ってコーヒー粉に十分当たらないので注意。ま、ペーパーやネルと似たようなもんです。
こんな感じね。
water_dripper2.JPG  


























この改善によりようやくその真価を発揮できるようになりました。
あとで調べたら他のドリッパーでは円形のろ紙が出ているんですね。買うのめんどくさいし、紙の匂いが出るかもしれないと思うとわざわざ使う気しませんが。

water_dripper4.JPG 



























あとはこんな感じにセッティングしまして、一滴一秒の速度で点滴させるだけ!
ただ水の重量の減少、温度変化とともに速度が変化します。室温になるまでで結構変わってしまうので、室温になった水を使うことをお勧めします。

抽出の均一化を図るため、また速度変化に対応するため、速度が遅くなったと思ったら(30min~1hr)一度点滴を調節して、さらに粉受けを180度回転させてます。まぁやる気があるときはもう一回ぐらいやりますが。

速度に関しては2~3秒に1滴や、2~3滴で1秒など色々意見があるようですがまぁ好みでしょう。
川崎でダッチコーヒーを出している珈琲苑のマスターは2~3秒に1滴とおっしゃってました。
豆の粗さにも、一度に抽出する量にもよると思いますが、1滴/2~3秒ではちょっと雑味が出てしまったんでrockyの粗さMAXでは1滴/秒でいいと思ってます。

飲む際は必ずかき混ぜて濃度を一定にしてから!
とまぁ、ほっときゃ出来る簡単なイメージですが、ちゃんとやるとそこそこ手間がかかります。ですが、それに見合った味には出会うことが出来ると思います。

アイスコーヒーにしても通常のドリップとは違った味わい・口当たりです。
職場にはこれをペットボトルにつめて持ってってます♪

もともとはロブスタ種の強烈さを緩和するために考案されたと言うこともあり、いい部分をしっかり表現してくれます。
ただしお湯を使わないからこそ抽出しきれない成分もあると思いますので(脂肪分とか?)、適正な味の評価には向かないかもしれませんね。だからこそあのすっきり感があると思ってますが。
ブレンド、それも水出し用の物でこそ真価を発揮できるのかもしれません。

因みにはら珈琲さんによると非加熱の水では栓をしての販売は出来ないそうで、水出し珈琲は販売はできないとのこと。飲んでみたい方はお店で飲んでみてください。
前述のはら珈琲さんは四国のお店で名水にこだわっているそうです。行ってみたい('-'*)
銀座にも水出し専門店が確かありますし、オールド珈琲で有名なランブル珈琲でも扱っています。
川崎では先ほどの珈琲苑、地下街の壱番館などで飲めますね。

追記:一部修正しました5/22 1:50

拍手[1回]

412ZJY9JABL._SL500_AA240_.jpg
















初めて石田衣良の作品を読みました。

ブックオフで何読もうか探していところでタイトルが気になったんで手にとってみたら石田衣良の作品。
石田衣良の作品は今まで読んだことなかったんですが、R-25で連載中の「空は 今日も 青いか」が結構好きなので気になってたんですよね。
余裕のある文章と言うか、ゆっくりすぎず、それでいて飽きさせない表現が好みに合います。

さて本作品はタイトルどおり娼夫をする青年の話。
シンプルですが秀逸なタイトル。
当然性的描写が多いので、そういった表現が苦手な方にはお勧めしません。
あ、痛いシーンも一部あります。
気にならない方にはお勧めです。
ただ作者が書きたい事はそこではないでしょう。短くて読みやすいが人の心の書き方などよく出来ています。
電車でカバーなしで読むのはお勧めしません。ジロジロ見られました(^_^;)

ではネタバレ込みは以下にて。

拍手[0回]

慈恵病院の設置している赤ん坊の緊急避難受け入れシステムですね。
設置以前からニュースで報道されているので皆さんご存知でしょう。

あまりこういったことをブログで書く気は無かったのですが、今日見たニュースが印象的で。

僕は全面的ではないにしろこのシステムには賛同していました。
ただやむを得ず子育てできない場合や緊急避難的なシステムとしてです。

今日のニュースで障害児が預けられていると聞き、あぁそういうこともあるんだと感じるとともに、ショックを受けました。

子供が育てられない事情は様々あると思います。

ただハンデキャップを背負った子供を預けるというのは子供を「捨てる」ことにより「無かった事」にしようということではないでしょうか。もちろんハンデキャップ云々以前に生活が苦しく、さらにハンデキャップを持って生まれてきて育てられない・・・そういったこともあるでしょうが。

いずれにせよコウノトリのゆりかごは「捨てる」場所ではなく、「預ける」場所であってほしいです。

最近祖母が亡くなったり、兄弟の友人が二十代にして肺がんになったり、また近しい人の出産や妊娠の話など命にかかわる話に触れることが多いです。
そういった話に触れるたび命について考えさせられます。

預けることを是とするわけにはいきませんが、捨てることよりははるかにいいと思います。
ただ相談してくれる体制もあるんですから、預ける前にせめて話を聞いてもらうだけでも何か変わっていくと思います。
子供をもったこと無い人間が何を言うと思われるかもしれませんが。

子供は必ずしも望んだ形で産まれるとは限らないですし、望んだ形に育つとも限りません。
ただ子供を生むということはそういったことも覚悟する必要があるはずです。
身勝手な親のニュースが多すぎます。
モンスターペアレンツ、ペイシェントさらにはモンスターハズバンド。
よのなか自分の言いようにばかり行かないんですし、すぐ責任転嫁して脅して文句ばかり言うのはちょっと。
テレビだけの話かと思ったらほんとにいるんですよね・・・

まとまりの無い話になってしまいましたが、何か書きたかったもので。

拍手[1回]

KG_100_rocky_160508.JPG



























グラインダー。言わずとしれたコーヒー豆を挽く機械。
美味しいエスプレッソを飲みつづけるなら必須といっていいでしょう。

左はdelonghi製のKG-100、右がrancilio製のrocky。いずれもこのクラス的には非常にメジャーなマシン。
KG-100は廃盤となって今は別の後継機が出ています。

rockyは個人輸入代行JISAさんを利用して購入いたしました。
こちらは手数料+αでかかりますが、英語に不安がる方にはおすすめです。
僕はトラブル時の対応などが怖いので依頼しました。
到着した商品に問題があった場合も、手数料を払えば解決していただけるようです。
他は使用したことないですが、やや休みが多いという不満はあるものの、対応もよくレスポンスも早いので満足です。

ロッキーはやはり多少値は張りますが、性能的には文句無しです。使い勝手はKG-100のほうが上な所もありますが。音も静か。ただ掃除がしにくいかな。
ドライバーが必要と言うこともあり、確実に頻度は落ちてします。

この上とかになるとやはりmazzerとかになってきますが、そこまでは必要ないかなぁ。
kenさんのドサーレスのタイプは心惹かれますが

さてKG-100なんですが、この度嫁に行く事になりました。
エスプレッソ用には挽ききれないことも度々で、ドリップ用にしてもわずかですがrockyに劣る。出番がないわけです。まぁドリップ用としてはほとんど差がないんですが,どうしてもそのわずかな差でrockyを選んでしまいます。
え、ドリップ用にちゃんとしたの買えって?いやー、まぁそのうち…誰かナイスカットミル下さい。

で、先輩にdelonghiのマシンを持っている方がいるので、せっかくなら貰っていただこうと。
硬い豆じゃなきゃ問題ないですし。

てなわけで、汚れたまんまでは渡せないのでぴかぴかにお掃除。
のこりわずかなGRINDZも使って内部の清掃もぬかりなし。

うう、お世話になりまくったぜ・・・あ、ドリップ用にゼロ点調整解除してたんだ!
あげるなら設定しなおさないとね♪

カバーをバキッ→カチカチ→カキ?…をや?
壊れたか!?
とりあえずセットしてみて・・・・おやおや?

えー、
直りました。

いつもより少し向こうへホッパーが回る・・・えっと、もしかしてなんか引っかかってただけで実はまだまだいけますと。
なんてこったいorz

あげるの惜しいが…男に二言はないのだorz

まぁ、せっかくあげるんなら性能がいいほうがいいよねorz

そーですよねー。僕ぐらいの頻度で歯が磨耗するには早すぎますよね。
おかしいとおもった。

どうせあってもお部屋の肥しの予備機になるだけ。
ここは阪神・赤星の予備のような存在だった赤松のように活躍の場を移して頂いて華麗に働いていただきましょう!

大事にしてくれそうな先輩ですし、早速使って満足していただけたようです。
また一人珈琲ピープルが増えただけでもよしとしましょう!
先輩のステキな笑顔も見れたし良かった良かった。

しかしKG-100は改めて考えると素晴らしい名機でした。
僕は1万ちょっとで買えたので、コストパフォーマンスも素晴らしい。
rocky(送料・代行手数料込み)の1/4の値段ですよ。
結局清掃後に試してみたら、ヴォアラのケニアは細かくなりすぎてしまいました。
やっぱすげぇ。
新天地でこれからもがんばっておくれー。

拍手[1回]

200805181449001.jpg


























扉のBBSでマキネスティの赤羽橋店が最終日だと聞いたので行ってきました。
正確には閉店ではなく広尾店に移転となるとのこと。

赤羽橋店は初めてロゼッタを見たお店なんで思い入れがあります。
すげーなー、と思ったのがマシンの購入に繋がりました。

200805181417000.jpg















カフェラテとチーズクランチケーキ。
あとサンドイッチも食べました。やっぱりマキネスティのラテはうまい!
最終日はフードにドリンク無料で付けてくれました。

別にマキネスティそのものがなくなってしまうわけではないですが、結構寂しいです。
麻布十番店はあんまり行かないし。
広尾店と猿楽店に期待ですね。
うーん、家からだとどこも微妙に行きにくくなってしまった・・・大した距離じゃないですが。まぁ麻布十番店はあるんでそっち行けばいいだけなんですが、行動範囲からさらにずれるのはなぁ。

夜は新宿のサルヴァトーレクオモへ。
サルヴァトーレと言えばピザですが、なんと焼き鳥や日本酒もあります。
イタリアンなお店のテーブルににトウガラシの缶は新しい・・・

焼き鳥もおいしいですよ!なんか居酒屋っぽくなるのが欠点か?つくねウマス!
ピザは相変わらずの出来。生地がうめーんだ!もっちりしてるし、程よい厚さ。
チーズも牛と水牛の2タイプから選べます。水牛モッツァレラは空輸しているそうです。
そりゃー水牛だろ!ちょっと高くなりますが。

ドルチェも4種盛とかあって満足ー♪三人だったのでちょうどよす。
ただ追加で頼んだエスプレッソはイマイチ!へっぽこクレマでした。
ポールバセット併設してんだからそっちから出せよ・・・川崎のは悪くなかったんですけど、バリスタの問題?
夜だからバセットやってなかっただけかもしれませんが。

さて、話は変わって新お豆。ヴォアラさんのケニア!
b22a6433jpeg



















かーばんパンパン、かばんパンパーン(byマイナスターズ)

すげぇ、久しぶりに頼みましたがこんなんだっけ?
雪山のポテチか!と突っ込んでしまうぐらいのパンパンっぷり。

あんまりエスプレッソ向きではないですが、思ったより酸味が強くなかったのでイケますね。
ドーズアップしたほうがマウスフィールが良くなるんでお勧め。
ラテもさわやかな感じに仕上がります。意外とミルクと相性いいかも。
こんだけあればウォータードリップやドリップにも贅沢に使えるぜぃ♪

ほんとはエスプレッソブレンド買うつもり満々だったんですが、今月はケニアがお得だったのでつい(^_^;)
そのうちエスプレッソブレンドも買いますが、レポートは黒槻さんやたなべさんの記事を参照していただく方向で。

拍手[0回]

micro_powder_separator_120508.JPG




















デバスタ社の製品で、コーヒーの味に雑味をあたえる微粉を取り除くために使います。
見るに直接付属している製品も出ていますね。

雑味云々以前にフレンチプレスで混入する粉を減らすために買ってみました。
ただこれ使っても完全には除去できないので結局は好みになりますね。
しっかり検証したわけではないですが、味にも大きな影響がある印象はないです。
てなわけで自己満足に近いです。あ、でもウォータードリップに微粉は混入しなくなりましたね。

フレンチプレスはゆっくり注いで、最後まで注ぎきらないなどの注ぎ方に気を配ったほうが微粉の混入は防げると思います。こいつはあくまでサポート。
微粉を除去しすぎるのも良くないって言う方もいます。
雑味も味の内と考えるかどうかはその人次第。

ま、とりあえず僕はドリップで飲むときはネル・フレンチ・ウォーター、いずれにしてもこれを使って微粉除去+息を吹きかけてチャフを吹き飛ばす、といった作業を取り入れてます。
ロッキー君はドリップ向けではないためか、ドリップ用に挽くと結構微粉が出ます。
ただドリップ用のミルと比べたわけではないですので、他と比べてどうかはわからないんですが。

とりあえずそのうち使用の有無で味の検証をしてみようかとはおもってます。

BOMMACかナイズカットミルあたりほしいなぁ・・・置き場に困るけど。

nose_toto_150508.JPG



















toto_150508.JPG




















何みてんのよ!

拍手[0回]

f4c4de25jpeg

















星 新一のショート・ショート集。
短編ではなくショート・ショート、3~6ページぐらいのSFが詰まっています。
短いながらも一つ一つが個性的でくせがあり、引き込まれます。
ではネタバレ込み以下にて。

拍手[0回]

なんか忘れてると思ったら
pither_110508.JPG




















ミルクピッチャー。
オリビア 350mL。東急ハンズにて購入しました。
今まで使ったピッチャーはイクスピアリのINTERIOR SUPPLY INCで購入したくちばしなしのピッチャー→マキネスティのピッチャー(LCM)→オリビアさん。
前の2個は職場の先輩へそれぞれあげちゃいました。そのうちKG-100も嫁ぐ予定。

値段は2700円はupdateの2100円よりはちょっと高いですね。
ただ東急ハンズで買えるのは魅力。ワンフロア店舗の川崎でも手に入ります。もうワンサイズ大きいのも売ってました。

くちばしが僅かにLCMのものよりそりかえっていますので、細く出したときに途切れにくいです・・・って言っても大きな差はないですが。
取っ手が特徴的な形をしていて持ちやすいので個人的にはこっちのが好きかな。

調べてみたらJHBAのBBSで黒槻さんが紹介していますね。さすが会長・・・

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
とと
性別:
男性
最新コメント
[05/24 KENVAW]
[03/19 タオバオ日本]
[10/12 tiffany cufflinks]
[02/03 とと]
[02/01 芸者ハンター]
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]