[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて先日ちょろっと記事にしたきまめやさんの豆。
タンザニアと深煎りガラパゴスの両方をようやく開けました。
どちらもコクと甘味が印象的。
タンザニアはやはり間違いない・・・とろっと濃厚でラテにもエスプレッソにもどちらも好みに仕上がります。
そしてガラパゴス。
こちらは深煎りなんですが、先のタンザニアより若干軽めな印象のチョコレート系。
深煎りで苦味を前面に押し出しているそうですが、そんなに苦味は強くないかな。
こんどドリップでも試してみよ。
ガラパゴスは世界遺産に指定されており、完全オーガニック。
だけどJAS指定をとってないから有機栽培と表示できないそうです。
ラテは以前にも書いたようにスチームが改善傾向。
実は縦回転にしてみました。
と、いうよりマルゾッコにしてから縦回転はうまくいかずほとんど試してなかったんですが、なぜか個々最近はそこそこうまくいってます。2穴のふさぎを変えたのでもしかしたらそれが原因かも。
縦回転にしたのはたなべさんが記事にされましたが、門脇さんが新しくだした本では縦回転でやっていたのでちょっと気分転換を兼ねて試してみました。
少し立ち読みしただけなんですがよさそうな本ですね。DVDは観てみたいものですが。
縦回転に関してはdel soleの横山バリスタの書かれたbarista bookに詳しく書いてあるので、ちょっと見直してみようと思います。
縦回転にすると横回転よりもピッチャーの形状が影響しそうな気がします。
そこに丸みがあるほうが撹拌がうまくいきそう。
うーん、やっぱり新しいピッチャーが欲しいなぁ。
そこが丸いとなるとメプラか。Lo Spazioで扱ってるみたいだから買ってみようか。
いや、しかしアレッシィも欲しいし・・・うーん。
そういえばデロンギも新しいミルクピッチャー出したようです。
MJD400。
くちばしがとてもよさげな印象で、なにより他に比べると安め。
400mLサイズで6300円。
安いといっても高いですが、それでもアレッシィに比べると半額。
ただ底に比べ上部がやや細い気がする。
細いとミルクが固くなるとかなんかで読んだ気がしますし、最後のミルクを回す作業がやりにくそう。
回す作業はあの程度じゃ撹拌出来るわけでもないし、大して意味無いとの意見もありますが、個人的は回したほうがやり易いし、ミルクもなめらかになるので結構重要な作業。
取っ手もやや握りにくそうに見えますね。ただ底の丸みはいい感じ。
一回試してみたいところです・・・。
MAMMA MIAは品川に行ったんですが、上映まで一時間ほど時間があったので遅めのお昼で品達へラーメン食べに行ってきました。
品達はラーメンとどんぶりの達人たちを集めたフードテーマパーク(?)で、なんつっ亭やくじら軒があったりと有名店舗もある割りにそこまで混んでるわけではないので結構便利。
駅の高架下という土地を有効活用した面白い立地・・・なんだけど微妙に歩かされるんですよね。
まぁ近いんですけど、駅から直結でいければもっと便利なんだけどね。そしたら混んじゃうか。
なんつっ亭はこちらで初めて食べました。けど他にわざわざいくほど好きになる店が無かったんですよ。
なんつっ亭は川崎の駅ビルBEのラーメンシンフォニーで食えるし。
てなわけでしばらく行ってなかったんですが、せっかくの機会なのでちょいと寄ってみました。
くじら軒に行こうかなー、と迷ってたら・・・あれ、ない!
いままで行ったことないから行きたかったのに。
しょうがないから他の店を物色してたらあつもりを掲げるお店が。
あつもりといえば大勝軒。だけどいままで食べたこと無かったのでこれは行かねばと思ってつけめん tetsuに決定。
食べかけで失礼。
あつもりはかつおだしにめんが浸かっております。
魚系のとんこつしょうゆっていうのかな?
こってりしてるんだけどかつおだしが効いていてしつこくない。
濃厚スープに太くてしっかりしためんがよく合います。
ひさしぶりの当たりでした。
あつもりはおいしいですねー。
つけめんは途中でスープがぬるくなるのがすごくいやだったんですが、あつもりはその心配が無く最後までおいしい。
めんも太くてコシがあるのでスープにつかっていてもあまりのびない。
そして最後はあつあつの焼け石を投入してスープをあっため直して出汁で割って頂きます。
こりゃ久しぶりにはまりそう。
映画は品プリで観たんで京品ホテルの前を通ったんですが・・・
ベニヤに書かれた「希望」。
経営失敗の経緯はともかく、経営側には人としての誠意を見せて欲しいです。
シングルマザーであるドナに育てられた父親を知らない娘ソフィ。
しかし母の若いころの日記をみつけ、父親の候補となる人物が三人いることが判明する。
合えば必ず父親だとわかると信じ、母にも新郎にも内緒で三人を呼び出すが・・・
話題のミュージカル映画「マンマ・ミーア!」を昨日見てきました。
久しぶりの映画ネタ。「宮廷画家ゴヤはみた」以来ですか。
公開が1/30だということもあってさすがの満席。
ほんとは「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」が見たかったんだけど、まだやってないんだよね。
実はミュージカルはあまり好きではありません。
突拍子も無く歌うのとか物語の流れを中断させてしまう感じがあるし、全体から浮いてしまうような気がする、というか何で歌うの?ってかんじ。
それを言ったら元も子も無いんだけど。
「シカゴ」や「ムーラン・ルージュ」も物語としては結構好きなんだけど、やっぱりミュージカル部分は好きになれませんでした。
何度かいった劇団四季ですらあんまり興味湧かないもんなぁ。
あ、でもディズニーは結構好きですよ。アラジンとか。
さて、本作品もミュージカルの例に漏れずいきなり歌いだします・・・が、音楽がいいのか意外と違和感が無くて楽しめました。
ABBAは父母の世代になるので直接は知りませんが、さすがによく聞く名曲ぞろい。
歌詞も映画にあわせたような内容で話の流れを壊さないのがよかった。
話自体もわかりやすくて、心温まる感動もの。
だれでも無難に楽しめるよい作品だと思います。
ミュージカルでは初めてまた見てもいいかなと思いました。
ただピアーズ・ブロズナンの歌声だけはご愛嬌ですがね。
ただ、あれを見る限り口パクではなく別録りで本人が歌ってるってことなんでしょう。
ネタばれこみは以下にて。
最近のお気に入りはセブンイレブンのエクレア。
ちなみにタイトルは仏蘭西語でのエクレアの正式名称だそうな。
エクレアといえば島田神助がファミマのWクリームエクレアを絶賛したとのことで話題になってるそうですが、僕は断然こっちが好き。
エクレアは間にクリームを挟むようなタイプじゃなくて、中に入ってるほうがおいしいと思うんだな。
そして生クリームではなくてカスタードクリーム。
さらにチョコは少しパリッとしていなくては!
てなわけで、すべての要素を満たすこちらのエクレアはとっても僕好み。
何故か生地はあたりはずれがありますが、まぁ出来上がってからの時間の問題も有るのかな。
で、こないだきたきまめやさんのラテで頂きます。フォームが粗いのは御愛嬌。
こちらはタンザニア。
濃厚で、とろっとしたショットになります。
とろっとした方が僕好みなんですが、このとろみの差は何で出るんですかね?
日曜日に朝発日帰りバスで岩原(いわっぱら)まで行ってまいりました。
前日は雪でこの日は快晴というグッドコンディション。
朝から気持ちよく滑ってました。
この岩原というゲレンデ、初めて行ってきたんですがなかなかいいですね。
かなりワイド。ひろびろとしていて、あまり混んでないので気持ちがいいです。
ただその分単調になりがちですけどね。
リフトも比較的遅いのが多くてちょっとイライラ。ゴンドラがなくなってしまったのがおしいですね。
メインとなるゲレンデの斜度がゆるいので結構初心者の練習にはいいと思います。
この日は圧雪がしっかりしてたのか実は前日の雪がたいしたことなかったのか、雪面が固め。
なので転ぶの怖くてあんまりグラトリの練習できず(・_・;)
そのかわりスピード出してすべる分には気持ちがいいです。
広い上に人が少ないからぶつかる心配も無くて爽快♪
頂上からのコースはコブになっているのでおとなしく迂回。
標高も1000m近くあるので雪質もいいかなと思ったら、陽のあたり具合がいいのか迂回コースを抜けた先は雪が溶けかけていました。
うーん、斜度がちょうどいいだけに残念。
岩原はインターから近くていいですね。道路からもすぐゲレンデ。
駅も近いから電車でも来れるようです。
帰りに休憩所の2階のハンバーガー屋でテイクアウトのエリンギバーガー。
パンもしっかりしていてエリンギぷりぷり♪
連れがボードのワックスをお店に出したそうなんですが、なんとワックスをはがし忘れるというおとぼけっぷり。
だめもとでレンタルの店員さんにスクレーパーとブラシを貸してとお願いしたらあっさり、いいですよ~との返事。
おかげでとても快適に滑れたようです。
店員さん、どうもありがとうございました。
快晴過ぎて透過率が高いとはいえゴーグルつけてもまぶしいぐらい。
オークリーのゴーグルはtenguのものに比べちょっと弯曲がきつくて顔に合いませんでしたが、視界が広いのがとてもよかったです。ウェアに合うか心配でしたが、付けてみると意外と違和感無し。
夕方あたりには雪が大分へたってしまいましたが、昼過ぎまではとっても気持ちよく滑れました。
今回は時間も無いのでお昼抜きで滑りましたが、「ラ ロカンダ デル ピットーレ」っておいしいピザ屋があるそうなんで、つぎは行かねば!
帰ってみるときまめやさんで頼んだ豆が到着。
深煎りガラパゴスとタンザニア。
初めてのお店だけどお味はいかに?
まだディ・アルテが残ってるので早く飲みきらないとね。
前回ゴーグルが限界を迎えたので新しいヤツを買ってみました。
初のオークリー。実はあんまり似合わないんで敬遠してたんですが、今年はネックウォーマーやめてフェイスマスクにしたし、気分転換もあって買ってみました。
ちなみに前回までは2代続けてtengu。しかも2代目はレンズが違うだけの全く同じものをオークションで見つけて購入。
いやー、気に入ってたのになぁ。
5,6年は同じデザインだったのかな。
最近のtenguはちょっとずつ有名になってきたからか、デザインも派手目ですよね。
さすがにもう同じデザインのものは手に入らないのであきらめ。
ネットで安くで売ってたので衝動買いに近いかな。
ゴーグル自体は買う予定だったんでまぁいっかと。
こういった身に着けるものは普段はちゃんと試着とかしてから買うほうなので、ちょっと不安でしたが悪くはないかな。
ただjapan fitではないので外人向けなためかどうにも鼻に隙間がΣ(゚Д゚)
鼻は低くないつもりだったのにorz
やっぱり日本人向けのほうがいいみたいですね。
少しの隙間だし、フェイスマスク挟んじゃうので問題はなさそうなんでよかったよかった。
やっぱり試着は大事だなぁ。
こないだ買ったburtonのパンツもネットで買うか迷って結局神田に買いに行ったんですけど、Mで買うつもりだったサイズがSだったし。外人向けはでかいですね。
しかしさすがにオークリーは作りがしっかりしてる。
機能面は優秀なようですが、はてさて。
ちなみにレンズは透過率81%のHI.Yellow。
ほんとはミラー系のほうがかっこいいから好きなんですけど、あれつけると斜面の起伏がよく分からなくなるわ、吹雪いたときには見えないわでいやなんですよね。初代のtenguがそんな感じで買い換えたのでもうこりごり。
てなわけで、透過率が高いものを検討。
オレンジは安っぽい感じがする気がするので、本体のjet blackのカラーリングとバランスの取れてる色にしました。
ただ、よくよく考えたら僕のウェアとかとは合わないかもですが・・・。
次の日曜は久しぶりのバス利用で尾瀬戸倉の予定・・・だったんですが、旅行会社の手違いでその日は大会があるんでバスが出せない日でしたとのこと。
コンピュータのエラーだかなんだかで間違えて予約を受けれるようになっていたと。
なんてこった。
文句の一つも言ってやろうと思ったんですが、泊まりの仕事の夜間帯に電話が来たんで時間がないから大人の対応。
バスの席があればどこでも同じ値段で何とかするとのことだったので、湯沢のほうの岩原にしました。
もっと標高高いところがよかったんだけど、時間の都合で断念。
まぁこの時期なら大丈夫かな、と。
去年同じぐらい場所にある神立ってゲレンデ行ったら雨降ってて、苗場に移動したら大雪ってことがあったんで標高低いところは敬遠気味だったんですけどね。
なんだかんだ今シーズンだけでスノボ関連でかなり色々買い替え。ボードが変わってないだけましですが。
これ以上はお金がもたんので、壊したり破ったりしないよう気をつけないと。
ウェアの撥水性の低下が気になりますが・・・
デジカメは2週間、携帯は10日ぐらい。
どっちも保証のおかげで1000円ちょっとで直りました。
実はこの修理の間に親が使用しているipod nanoも壊れて修理。
こちらは交換対応でした。
僕は割りと修理を活用するほうで、過去にも結構修理に出したりしてるんですが、最近のほうが修理の対応がいいですね。
MDウォークマンとか使ってたときはいやそうな対応されたモンです。
もちろん対応する人にもよるんでしょうけどね。
ipodなんかは修理対応となる場合もあるはずなのに、毎度新品と交換してくれてます。
いいのかなぁ、と思いつつありがたく使わせていただいてますが。
修理出した機器もそうですが、最近身の回りのものが不調に陥りすぎ・・・職場の機械も調子悪くなったりしてこまりもの。
なんか変な電波でもでてんじゃないか(^_^;)
テレビとか大物家電が壊れないことを祈るのみ(-人-)
試し撮りの今日のデザートのミルク寒天。
最近買ったモーニング連載中の漫画「きのう何食べた」にでていておいしそうだから作ってみました。
粉寒天を牛乳に4g:600mLの割合でいれてしばらくふやかす→沸騰しないよう弱火で温めていき、粉寒天を溶かす→大さじ3の砂糖をいれて溶けたら漉して粗熱とって冷やし固めて完成。
すげー簡単。漉すのがポイントかも。
黒みつもキビ砂糖とハチミツで作ったお手製。甘さが調節できるし、思い立ったらすぐ作れるから便利。
固まるのに時間がかかるけどね。
ラテアートを撮ろうと思ったらメモリーカードがささってなくて撮れなかったのでまた今度。
最近スチーミングが改善の兆し・・・
金曜の夜出発で上越国際に行ってきました。
夜に車で出て舞子の日帰りセンターに行って一寝入り。朝から上越国際に行って1日滑り込んできました。
昨日は朝から雪が降りつづいてちょっとガスってたけど、コンディションは上々。
今シーズン3回目のボードだけど、雪質は1番!
上越国際って平らなところが多いって聞いていて割と友達の間では不評だったんですが、なかなかいいゲレンデでした。インターから近いしね。
確かにメインで滑ってた美奈~長嶺ゲレンデにスピードつけても滑りきれない平らなところがありましたが、そこも大して気にせずに滑ってまいりました。
この日は昼前から一緒に行った同期が友達も来るということで合流し、さらにその友達が友達を呼んでいて総勢8人。
こんな人数ですべるのは学生時代以来だなぁ。
今シーズンからビンとブーツを新調していて、ブーツはburonのionにしていたんですがどうにもかかとが浮いてしまう。でもつま先はぎりぎりでこれ以上サイズダウンはできない。
しょうがないからきつめに紐を締める→足が痛くなる、の悪循環。
前のブーツもこういう症状で、他のメーカも色々試し履きはしたんですけど同じ症状。
ionはサーモインナーなので期待してたんですけどね。サーモインナーって膨らんでくれるわけではないので、結局隙間を埋めることは出来ないのでそこまで効果はないですね。
隙間が無い部分とかは意味があるんですけど。
ブーツは外国メーカが多いのでおそらく欧米人向けの足型となってると思います。
その足型に典型的な日本人型の僕の足は合わないようなんですよね。
おそらくサイズが29cmと大きいことも影響しているかと。
buronはL字型のバナナみたいな調整用のクッションも別に付いてはいるんですけど、ほとんど役に立ちませんでした。
最初は無理して滑っていたんですけど、どうにも疲れてしまうのですぐあきらめてちょっと工作してみました。
冬用の靴下をグリーンプラザ上越で買ってつま先をカット!
かかとが合ってないのでその部分に厚みをつけてやるれば何とかなるかなと。
で、ブーツを履いてみると今までにない履き心地。
思いっきり締めなくてもかかとがあんまり浮かない。少しは浮くけどほとんど気にならない程度。
これならいけるかと思って滑ってみるとバッチリ!
昨日1日滑っても今までのような足の疲れ無し。
ゲレンデで買った分1260円と高くつきましたが、その価値は十分にありました。
後は切れ端を利用して少し浮いてしまうところにもう少し厚みをつける予定です。
さらにスタンスも変更。
板を曲げやすいかなとスタンスをやや広めに取っていたんですけど、それを少し狭くしてみました。
広いほうが板も取り回しやすいかなと思ってたんですがどうやら逆だったようで、スタンスの変更で圧倒的に板が扱いやすくなりました。
確かに広いほうが板は曲げやすかったんですけどね。重心も低くなるからバランスもよくなるだろうと思ってたんですが、むしろ反応が遅れる感じがしてバランスをとれずうまく滑れませんでした。
朝の早い段階で二つの変更点を加えたので、昨日は久しぶりに1日快適に滑れました。
いやー、人の少ないところで全力で滑るときもちぃ~
うまくいかなかった180もだいぶましに。
まだ不恰好ですけど、板が取り回しやすくなった分グラトリも練習し甲斐がある。
かかと浮きは身近でも悩んでる人がいるので、もしかしたら結構いるのかも。
これはお手製の不恰好な代物ですが、こういう形のサポータも売っているらしいです。
御茶ノ水で探してみたけど、どこで聞いても見つかりませんでしたが。
かかと浮きを直すと反応性も良くなるし、余計な締め付けもせずに済むのでとても効果的でした。
なにより不安がなくなるしね。
方法は他のやり方でもいいと思いますが、補正するのはお勧めです。
来週は尾瀬戸倉に行く予定。
行ったことないし聞いたこともないゲレンデですが、標高も高めなので期待!
舞子ゲレンデもインターから近いから、今度は休憩だけじゃなくてゲレンデに行くのもいいかな。
ん、代官山にdouble tallはないだろって?
はい、ありません。
実は靴を買いに代官山まで行ったんですが、ついでにそーだ、こないだcafe & restaurantに載ってたasukaに行ってみよう、って寄ってみたら定休日orz
まぁ調べもしないで行ったからしょうがない。
しかし行った靴屋も休みってのはどういうこった!?
不定休はやめてくれよ~。
まぁ別の靴屋にいいヤツあったからいいけど。
で、ついでに猿楽珈琲にいって豆を買う予定だったんですが……今日は豆の取扱いがないですって
なんてこった。
そんならマキネスティにしようかと思ったんですけど、せっかくの平日で待ち合わせの用事まで時間があったので、てくてく渋谷まであるいてダブルトールカフェ渋谷店まで行ってきました。
ここは日曜祝日はお休みなんで意外と行く機会がないんです。
夜はお食事もできるカフェバーのような雰囲気。
カフェラテだけいただいてきましたが、ミルクとエスプレッソのバランスがとても良かったです。
カップは大きめだけど、シングルショットなのかな?
ここで使ってるd'arte(ディ・アルテ)は深煎りのしっかりボディな豆なんで、ミルクにはちょっとやそっとじゃ負けない強さ。
味のバランスも良かったけど、ミルクの温度が良かったなー。
熱すぎず、ぬるくすぎずミルクの甘味を活かしたとても僕好みの温度でした。
僕がこのぐらいの温度で止めるとうまく撹拌し切れないんですよね……修行が足りん。
ちなみに豆も売ってくれます。100g500円なのかな?良心的価格。
深めが特長の豆で結構好みに分かれると思いますが、ラテはとってもおいしいですよ。
200g購入。
で、予定とは違う店で新しいスニーカーを購入。otsuka tigerって代官山のお店。
分かりにくいけど紫のチェック。そういやチェックが増えてきたなぁ。ボードのパンツもちょっと下品なチェックだし。
セレクトショップでこのメーカのくすんだ感じのシルバーの靴が売ってて一目ぼれ。されどサイズなし。
だってわたしは29cmのバカの大足。
ただここのサイズだと29cmはチョイでかいんですけど。
残念ながらシルバーは無かったけど、そこそこ気に入ったものがあったので買ってみました。
28.5cmだけ.5サイズのうちで作って無いそうなんで、しょうがないから大きめでも今回は29cmを購入。
中敷買わなきゃね。
紐は白と黒が付いてきたんだけど、ばらばらにつけたくはない。
どっちにしようかな~。
ビスコッティをいつものレシピじゃなくて、割とちゃんとした本に載ってたレシピで作ってみました。
何が違うって、よく練って冷蔵庫で寝かすのとオーブンの時間。
今までのはあんまり混ぜずに軽い感じを意識して作ってました。
あとはオーブンの時間は最初の焼成の時間が今回のレシピのほうが短く、二度目のほうは長くなってます。
ほんとはサンブッカっていうイタリアの薬草酒を使うんですけど、もちろんそんなものはないのでグラン・マニエで代用。
実は水分が多くてうまく成形できなくてとっても不安だったんですけど、意外とうまくいきました。
レシピより砂糖を二割減らしたからそれが原因だったかも。
食感は・・・堅い!そしてがりがり感が心地よい。
今までの僕の作ってるやつは今のスタバのざっくりビスコッティ、今回のはpaul bassettのがりっとしたビスコッティって感じですかね。
練りこんであるから重たくなるかというと軽め。
そしてアーモンドプードルを使ってないので風味に差が出ます。
ただこの食感だとアーモンドプードル無しでもいいかな。
今までのほうだとアーモンドプードル+シナモンがgood。
同じビスコッティでもレシピでやっぱり差が出ますねぇ。
ちなみに今回アーモンドはノーマルのものとアーモンドカラメルにしたものの二通りにしてみました。
カラメルでコーティーングされたアーモンド。このまま食べてもおいしい。さらにチョコレートとココアでコートすると……じゅるり。Gが付くやつに似てるとか言うのは禁句だ。
二種類のアーモンドは混ざらないように生地を半分に分けて作ってみたんですけど、あんまり変わらなかったなぁ。
ちょっとコーティーングが薄かったかも。でもこれ以上上手い具合に厚みを増すのはちょっとむずかしい。
むむむ。
ま、なんだかんだカプチーノにはビスコッティですね。
さてもう一杯のむかな。
あ、レシピは続きでね。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |