エスプレッソ・ラテアートを中心に、その他諸々。
のんびりマイペースにやってきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回ゴーグルが限界を迎えたので新しいヤツを買ってみました。
初のオークリー。実はあんまり似合わないんで敬遠してたんですが、今年はネックウォーマーやめてフェイスマスクにしたし、気分転換もあって買ってみました。
ちなみに前回までは2代続けてtengu。しかも2代目はレンズが違うだけの全く同じものをオークションで見つけて購入。
いやー、気に入ってたのになぁ。
5,6年は同じデザインだったのかな。
最近のtenguはちょっとずつ有名になってきたからか、デザインも派手目ですよね。
さすがにもう同じデザインのものは手に入らないのであきらめ。
ネットで安くで売ってたので衝動買いに近いかな。
ゴーグル自体は買う予定だったんでまぁいっかと。
こういった身に着けるものは普段はちゃんと試着とかしてから買うほうなので、ちょっと不安でしたが悪くはないかな。
ただjapan fitではないので外人向けなためかどうにも鼻に隙間がΣ(゚Д゚)
鼻は低くないつもりだったのにorz
やっぱり日本人向けのほうがいいみたいですね。
少しの隙間だし、フェイスマスク挟んじゃうので問題はなさそうなんでよかったよかった。
やっぱり試着は大事だなぁ。
こないだ買ったburtonのパンツもネットで買うか迷って結局神田に買いに行ったんですけど、Mで買うつもりだったサイズがSだったし。外人向けはでかいですね。
しかしさすがにオークリーは作りがしっかりしてる。
機能面は優秀なようですが、はてさて。
ちなみにレンズは透過率81%のHI.Yellow。
ほんとはミラー系のほうがかっこいいから好きなんですけど、あれつけると斜面の起伏がよく分からなくなるわ、吹雪いたときには見えないわでいやなんですよね。初代のtenguがそんな感じで買い換えたのでもうこりごり。
てなわけで、透過率が高いものを検討。
オレンジは安っぽい感じがする気がするので、本体のjet blackのカラーリングとバランスの取れてる色にしました。
ただ、よくよく考えたら僕のウェアとかとは合わないかもですが・・・。
次の日曜は久しぶりのバス利用で尾瀬戸倉の予定・・・だったんですが、旅行会社の手違いでその日は大会があるんでバスが出せない日でしたとのこと。
コンピュータのエラーだかなんだかで間違えて予約を受けれるようになっていたと。
なんてこった。
文句の一つも言ってやろうと思ったんですが、泊まりの仕事の夜間帯に電話が来たんで時間がないから大人の対応。
バスの席があればどこでも同じ値段で何とかするとのことだったので、湯沢のほうの岩原にしました。
もっと標高高いところがよかったんだけど、時間の都合で断念。
まぁこの時期なら大丈夫かな、と。
去年同じぐらい場所にある神立ってゲレンデ行ったら雨降ってて、苗場に移動したら大雪ってことがあったんで標高低いところは敬遠気味だったんですけどね。
なんだかんだ今シーズンだけでスノボ関連でかなり色々買い替え。ボードが変わってないだけましですが。
これ以上はお金がもたんので、壊したり破ったりしないよう気をつけないと。
ウェアの撥水性の低下が気になりますが・・・

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
とと
性別:
男性
最新記事
(02/10)
(07/22)
(06/19)
(06/19)
(05/17)
最新コメント
[05/24 KENVAW]
[03/19 タオバオ日本]
[10/12 tiffany cufflinks]
[02/03 とと]
[02/01 芸者ハンター]
リンク
カテゴリー
フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析