エスプレッソ・ラテアートを中心に、その他諸々。
のんびりマイペースにやってきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょこちょこと欲しいもの、試したいものがたまってきたので備忘録。
いずれ買うかなーというのがこちら、エアロプレスのステンレスフィルター。
エアロプレスを買う前に迷ってた理由の一つがステンレスフィルターの評判がいま一つだったこと。
以前のステンレスフィルターは目が粗く、圧力が十分にかからない。
アマメリアさんで色々聞いて目の細かいステンレスをいずれ販売するってのと、ペーパーでもおいしかったんで結局買っちゃいましたけど。
で、先日からアマメリアを含むいくつかのお店で目の細かくなった新しい008 diskが販売されたので気になってる。
ペーパーがまだまだあるからしばらくは買わないけど、いずれは買っちゃうだろうな。
でも3150円って値段がネックだ。しょうがないけどねー。
あとは所有欲って方が大きいけど、koneのドリップ用ステンレスフィルター。
ケメックスのグラスハンドルとセットでかっこいい。kone funnelもきになる抽出法だし。
あとはエスプレッソ関連でss&wのマジックプロダクト。
適合の問題はあるけどマジックティップは気になるね。ま、いまのマルゾッコチップで特に不満はないのですが、どんなもんか試したい。
ネットショップにはないけど、シャワースクリーンとかも色々あるようで気になるところ。
久しく行ってないし、ティーエスプレッソも試してないのでダブルトールの渋谷店は今度行きたいな。
ティーエスプレッソのアフォガードを食べに行くのだ。
あとはピッチャーだとespresso supplyのテフロン加工ピッチャー、ハンドルフリーピッチャー。
bellのやつも気にはなっている。
ピッチャーはupdate以外で気に入ってるやつがないから、いくつか試したいとは常々思っちゃいるんですが。
単価が高いから色々は買えないしねー。
そしてタンパーでは丸山珈琲のMカーブタンパー!
paddyedgeさんとこで紹介されてて気になったんですが、チャネルができにくいってのが素敵だね。
ガード面で堤防を作るってのは確かに素晴らしいアイデア。実際抽出後のケーキの比較でも均一に抽出されてるのがわかるし。
僕のタンパーは自分用に作ってもらったものでかなり手になじむので気に入ってますが、このガード面は気になるポイントですね。
エゴマ油買ったからタンパーのお手入れしなきゃ。
いろいろ挙げてみたけど、実際に買うだろうってのはエアロプレスのフィルターかなー。
最近一番お気に入りのトリプルロゼッタ。
細部はまだまだだけど、いい感じじゃない?
描いてて気持ちよかったし!これ重要。
来月は、4年も前にやめちゃった先輩が家族で遊びに来てくれます。
その先輩も割と珈琲好きでデロンギのエスプレッソマシンなんかも持ってました。
ほかの珈琲好きな先輩もくるので、おもてなしを考え中&ラテアートを特訓中。
でも暑くてフラペチーノ&スムージーに走りがちだぜ。
マニアックではない方々なので、エアロプレスとか出して反応を見てみたいところ。
あとはフラペチーノが鉄板だろうね、やっぱし。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
とと
性別:
男性
最新記事
(02/10)
(07/22)
(06/19)
(06/19)
(05/17)
最新コメント
[05/24 KENVAW]
[03/19 タオバオ日本]
[10/12 tiffany cufflinks]
[02/03 とと]
[02/01 芸者ハンター]
リンク
カテゴリー
フリーエリア
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析