エスプレッソ・ラテアートを中心に、その他諸々。
のんびりマイペースにやってきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日実家の方に行くついでにちょっと寄り道して武蔵小山のアマメリア・エスプレッソへ行ってきました。
写真はジブラルタル。
こないだの記事にも書いたけど、目的はエアロプレス。
なかなか飲めるところがないんだよね。
知ってるのはここかthe coffee shopって代官山のお店ぐらい。
レジ前に写真で珈琲の種類が紹介されててわかりやすい。
ケニアをいただいたけど、おいしゅうございました。思った以上に酸味はしっかり出て、ペーパーでも珈琲のオイルが浮いています。
少しとろっとした舌触りがあって、それがいいと思ったんだけど、家で淹れたらうまくいかん。むむむ。
ほんとはフレンチプレスももらおうかと思ったんだけど、その前にもちょっと飲んでたせいでお腹タポンタポン。
比較はまた今度、the coffee shopに行ったときにでもやってみよう。
お豆はサンプル用に透明な袋に入れてディスプレイ。かっちょええ。
小物も売ってましたが、タンパーキーホルダーがあって買っちゃいそうになりましたよ。
エスプレッソ向けのルージュブレンドを買って、迷った挙句エアロプレスも購入。
ルージュはシティローストのようですが、思ったよりしっかりしていて好印象。
紹介されたイメージだともっと酸味が出そうな感じだったけど、そこまでではなく、むしろボディなんかもしっかりしていてバランスがいい。
ラテならノワールって方のブレンドをお勧めされましたが、こっちでも十分行けます。
むしろバランスいいから他の飲み方もしやすくていいかも。
ノワールはノワールで試したかったな。
値段も200g1000円とお手頃でございました。
店員さんも聞けば色々教えてくれますよ。
最近のお店らしく、スタイリッシュな内装で居心地のいいお店でした。
さて次は噂のthe coffee shopかな。最近のスタイルにしては珍しく、エスプレッソは置いてないらしい。
とりあえず行ったら同じ豆でエアロプレス&フレンチプレスの飲み比べでもしてきます。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
とと
性別:
男性
最新記事
(02/10)
(07/22)
(06/19)
(06/19)
(05/17)
最新コメント
[05/24 KENVAW]
[03/19 タオバオ日本]
[10/12 tiffany cufflinks]
[02/03 とと]
[02/01 芸者ハンター]
リンク
カテゴリー
フリーエリア
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析