忍者ブログ
エスプレッソ・ラテアートを中心に、その他諸々。 のんびりマイペースにやってきます
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

既製品のビスコッティをあまり食べていなかったので、ひさしぶりに買ってみた。
paul bassettのビスコッティ。paul_biscotti_040708.JPG




















ピントがイマイチ。でも食べちゃったから撮り直せないや。

平べったく、ヘーゼルナッツとオレンジピール(?)を使っていて僕のとは結構違う。
一番違うのはざくざく感。堅いけど、単純に堅いだけじゃなく、ざくざくした食感が心地よい。
んー、どうやってこの食感を出しているのか・・・オートミールでも入れてみる?いやそれも違う。
全粒粉とか試してみようかな。ざくざく感はでないけど、結構味に影響あるかも。

オレンジピールは実は買ってあって、今度入れてみる予定。
次はココア+エスプレッソver.なのでチョコチップ&オレンジが合うかなと。
ちょっと盛り込みすぎな気がしないでもないけれど、そのバランスをとるのが腕の見せ所・・・なんだが、そんな腕は持ってないのでやや不安。
まぁどうせ食べるのは僕と職場の珈琲好きの先輩ぐらいだから別に良いのだが。

paul bassettは久しぶりだったのだが、やはりカフェラテはおいしいですね。
質がいいとか云々以前に単純に好み。
僕のベストラテは実は珈琲問屋のエスプレッソブレンドを使って自分でいれたものだったりします。
ただ、そのときたまたまベストポイントだったようで、それ以来何度買っても、ちょっと焙煎の度合いを変えたりしてみてもベストなラテには程遠い。
色々な条件が重なったんでしょう。ブレンドだって手に入る豆の状態によって変えているだろうし。

結果、珈琲にどっぷりハマってしまったのはその一杯のラテが原因だったりするのですが。
大体趣味にはまるにはターニングポイントがあったりするんですよね。

そういえばベストなエスプレッソはなんなんだろう・・・マキネスティかな?
まぁぱっと出てこないあたり、一番好みに合っている物に未だ出会っていないってことなのかもしれないけれど。

paul bassettのシグネチャーブレンドによるラテはその好みの味に一番近い。
ちょっと足を伸ばせば寄れた銀座店がなくなってしまったのは痛手です。
そしてシグネチャーブレンドを購入。
leverになってからは初めて。マジカプ君ではいまひとつお店の味に近づききれなかったがリベンジなるか。
ただおいしく飲むとなるとやっぱり温度が重要になってくるんですよね。
クリスでE-61用熱電対アダプター買ってもよかったかな。

拍手[0回]

PR
botomless_020708.JPG



















先日頼んでいたボトムレスポータフィルターが到着。
いやー、これが欲しかったんだよね。セミコマクラスにしてやってみたかったことの一つ。

Chris Coffeeで購入したrancilio社のもの。
E-61はrancilioでいいようですが、しっかりはめても持ち手が斜めにしかはまりません。
若干不安でしたが、特に問題は無い様子。

通常のポータフィルターはダブルのバスケットですが、こちらはトリプル。
若干(コンマ何mmレベル)ですがサイズが大きいようです。
トリプルになっているのは底面を広くするためなんですかね。

まだ到着したばかりでほとんど使ってないですが、とりあえず見ているだけで面白いです。
イマイチですか動画もとってみたのでテストも兼ねてアップしてみます。
固定してないんでゆれているのは勘弁してください。
もうちょっとキレイに出来たらまた改めてアップするかも。


espresso partsではちょっと前にE-61グループ用の中古ポータフィルターが売ってました。
欠点はどうしてもダブルを一杯分に出す形になるので、ラテかエスプレッソのいずれかしか飲めない。
クレマが増えるという話ですが思ったほどではないかな。
メリットで大きいのは抽出の過程が見れる、そしてタンピングなど適正に出来ているか確認できることですね。
黒槻さんがやっていますが、道具さえあれば通常のフィルターから作ることも出来るようです。
会長の画像はきれいだなぁ。

拍手[0回]

413F42E43CL._SL500_AA240_.jpg















    僕はまだ子供で、
         ときどき、
    右手が人を殺す。
       その代わり、
     誰かの右手が、
僕を殺してくれるだろう。

森博嗣の描く戦争を仕事に生きる子供たちの寓話。

少し先の未来、戦争はビジネスとなり、企業が行い、子供たちが戦闘機に乗る。
彼らは戦争の為に生き、戦争の為に死ぬ。
戦争の目的も、思想もしらぬまま。
彼らは何を思い、戦い、生き、死んでいくのか。

作品は全5巻からなるシリーズ。これは1巻目でありながら時系列では最初ではないようです。
作者自身はどこから読んでも良いといっているようですが。
個々は素直に出版順に読むことにしました。

森博嗣といえばミステリィ。
今作品はミステリィとしてのほかの作品の雰囲気は残しながら描かれた物語。
すべてがFになるは読みましたが、それ以外は今作品が初めて。

率直な感想は澄んだ物語だなと。複雑だが淀みが無い。
独特な余韻と見え隠れするテーマ。
読み取れていることが正しいかは分からないが、彼は何かを訴えている。
ミステリィ作品に比べると読みやすい。ただ「僕」の主観からのみ描かれるので、背景が分かりにくい。
ただあんまり調べてから読むのもいいとは思えないので、素直に読んでしまうほうがいいかなと。
あんまり映画の予告とか見ないで、読み終わってから色々見てみたほうがいいかな。

ではネタバレ込みは以下にて。

拍手[0回]

yahooに出ていた武器ジェネレーターを試してみた。
なんとなく本名は怖いのでHNで。
攻撃力は1~100で平均25。

できあがったのは「ツンデレととたんのニーソ (攻撃力:97)」・・・オレつえぇ((( ;゚Д゚)))

拍手[0回]

metoro_290608.JPG



















今日はちょっくら副都心線に乗ってきました。渋谷→池袋。
JRの渋谷駅から向かったんですが、なかなか分かりにくくて困りますね。
乗り換えの時間を調べて行ったんですが、結構シビア。迷ったら間に合わないかもしれないので少しゆとりを持ったほうがいいかも知れないです。

渋谷はほんと徐々に迷路化してますね。
あたりをつけていけたから良かったですが、渋谷にほとんど行かない方には不便かもしれないですね。
駅も広いのにややこしいから、駅員さんもいっぱい配置しなきゃいけなくて大変そうです。
大江戸線もそうですが、新しい線は深い。潜るのも地上に出るのも時間かかっちゃうのはちょっとね。
ただキレイなのはいいですね。上の写真は渋谷駅です。

さて、池袋は晩御飯食べに行って来ました。
西口にあるスープカレーの「心」へ。チェーン化されているので有名なのかな?
ちょっと昔に池袋に行っていた事があって、毎日の様にバスで通過してたんで気になってたんですよねー。
ただスープカレー自体は以前銀座の名前も忘れたお店ではじめて食べて、まったくおいしくなかったので敬遠してました。
fabf7d43.JPG



















辛味やご飯の量、種類(白米or玄米)も選べるのはいいですね。のりが乗ってるのが面白い。
思った以上にさっぱりしていて食べやすい。野菜も甘くておいしい。これがスープカレーか!って感じ。
前に食べたスープカレーはパチモンてことで。
個人的にはもちょっとスパイシーなほうが好みかな?

スープカレー『心』 池袋西口店
東京都豊島区池袋2-14-1 岸野ビルB1F
 TEL: 03-5949-2161
 営業:11:00~23:00(LO 22:30)   無休
 

拍手[0回]

51QAD565HHL._SL500_AA240_.jpg















メキシコ産ロードムービー。
監督はアルフォンソ・クアロン。1998年版のイーサン&グィネスとの大いなる遺産、ハリポタはアズカバンの囚人の監督。

奔放な2人の少年と幸せなはずの女。
夫に浮気され、裏切られた彼女はパーティで声を掛けられた少年テノッチとフリオに連絡をつけ、存在しないはずの伝説のビーチ、天国の口を目指す旅に出る・・・

見る前は監督の名前を見てなかったんですが、作品の雰囲気など大いなる遺産と似ている部分はあるかもしれないですね。
他の映画の予告で見て借りてみたんですが、実は結構有名な作品のようで。
カメラワークもあるかもしれないですが、作られた映像という感じがしないのがいいです。
自然であるがままの映像。ヨーロッパの映画などに多いですが、こういった撮影手法は好きです。
ビデオしかなかったのですが、結果的に映像に味が出てよかったかな。たまにはビデオも悪くない。

ネタバレ込みは以下にて。

拍手[1回]

514KFX5DRTL._SL500_AA240_.jpg















女性作家の描く高校野球漫画。最近全巻そろえました。
まぁちょいちょいタイガースの話も出してますが、野球ダイスキッス。
ただ見る専門。やったこたーない。いや、学園祭でソフトやったけど練習でお約束のフライ顔面キャッチをかます体たらく・・・。

現在アフタヌーンで連載中でアニメ化もされてますね。アニメは見てないんでよく知りません。
野球漫画といえば一昔前は巨人の星を代表する熱血青春系。
最近はやや近代化していますがあんまり傾向は変わってないかな。
そんななかで近代理論を交えた作品です。

女性が描いてるんですけど、ソフト経験者だけあって雰囲気がよく出来てます。
キャラクターも独特で、ほどほどに汗臭く、青臭い。
読んでるとあぁ、部活やってみたかったなー、と思わせられます。

実際に部活やってた人からするとありえないかもしれないですが、帰宅部としてはほぉー、と感心して読めました。

最近は結構理論派漫画が増えてますね。なんかストーリーがメインなんだか理論がメイン何だかよく分からなくなるときがありますけど。
そんな中ではこの作品はバランスがよく秀逸。
欠点は月刊誌ゆえの連載の遅さ。まぁその分完成度が上がるってことで。

少女マンガの多くがそうですが、女性はストーリーを描く上でのバランス感覚が高いですよね。
少年マンガよりも全体的に完成度が高いとおもいます。月刊誌が多いってのはかなり影響してるでしょうが。

他にも野球漫画はマガジンのダイヤのAが面白い!こっちはやや熱血寄り。
サンデーのあおい坂も悪くないけどいまいちかな。こっちはさらに熱血系。
あ、花形はカス。ちょくちょく読んでみてはいるけどまったく面白くないし受け付けない。
あれは人気あるのかね?原作が原作だから簡単にはやめられないんだろうけど。
ドカベンは今も昔も変わらない。国民的漫画なんでいまさらどうこういうもんでもない。
やっぱ岩鬼はいい(^_^)
こうやってみるとジャンプは野球漫画やらないよね。こないだまでギャグ野球漫画やってたけど、パクリだわ完成度低いわでなんとも・・・
しっかしどうしてこースラムダンクのパクリが入るんですかね。マガジンとかでもスラムダンクのパクリサッカー漫画昔あったなぁ。やっぱ影響力すごいってことですね。

そういえば漫画の記事は初ですね。
小説よりもむしろ漫画のが読みますけど、最近なかなかネタにする漫画が無いなぁ。
一押しは同じくアフタヌーンのヒストリエ。岩明 均は他の作品も含め大体好きですが、寄生獣に次ぐかな?
寄生獣はぶっちぎりの面白さですけどね。
歴史物ということで、この年だから楽しめる良さも在ると思います。
ただ月刊誌の上に休みがちなのはなぁ。そんなに時間のかかる絵には見えないけど、納得いくまで作りこんでるってことかな。

なんかお勧めのマンガがあれば教えてプリーズ!

拍手[0回]

trans2_210608.JPG


























エスプレッソマシンの個人輸入でどうしても問題になってくるのが電圧。
アメリカ・カナダだと120V、ヨーロッパだと230Vがほとんど。
日本で使うとどうしてもそのパワーを十分に発揮できません。
ポンプやボイラーのパワーが発揮しきれていないと抽出時の温度が低い、クレマが十分に出ない、スチームのパワーがしっかりできない、特にチップのホール数が増えると苦しいんじゃないかな?
と、まぁ電圧やらには詳しくないのであんまりなんともいえませんが、圧力不足だとこんなことが予想されます。

せっかくセミコマクラスを買うんならそのパワーを出し切りたいので、マシンの購入を決めた時点で変圧器を探すことにしました。
あとうちは設置場所から電源まで距離があるので延長コードが必須。
しかしこのクラスのものに延長コードを使っていると発火する恐れもあるって聞いたことがあったので、多少コードの長めで延長コード代わりになるものを探してみました。
発火に関してはほんとかどうかは分かりませんけど(^_^;)。
延長コードが定格容量に対応してれば大丈夫な気がしないでもないですが。
で、購入したのが上の写真のもの。こちらで購入しました。
trans_210608.JPG



















こいつはアース付きの変換プラグ必要なタイプですが、不要なものもあります。
変圧器選びの際は定格容量が問題になってきます。なので安いやつだと結局対応ができず、1500Wレベルになると1万円以上はしてしまいます。
このあたりの変圧器選びに関してはこちらを参考にしました。

で、この変圧器を選んだのはまずアップトランスのみであること。
1500W以上のものではほとんどアップ・ダウントランスとなり、結果値段も高くなっちゃうんですよねー。
あとは延長コード代わりになりそうなコードの長さかな。

使用の有無による比較はほとんどしていないので細かいことは他の方に任せるとして、とりあえず暖機の時間は短くなったようです。

mater_250608.JPG



















うちのメーターでは安定すると針がこのあたりを指します。
この状態になるまでトランスなしで12分、ありで8分前後ですかね。

変圧器はヨドバシとか大き目の量販店でも結構色々置いてあります。。
ただ、上にも書いたようにアップ・ダウントランスしかなかったりしますけどね。
秋葉原とか行けばもっと色々あるかもしれませんね。

拍手[2回]

前のタンパーはサイズが合わない、おまけのタンパーも微妙なサイズと慣れないコンベックス。
うーん、どうしよう・・・

と、いうわけでとりあえずつなぎでタンパー作ってみました!
original_tamper_2_230608.JPG



















材料はハンズで買ってきたアクリル板(半径6cm)。
ハンズで削ってもらえればよかったんですが、機械の都合上加工は無理とのこと。
残念無念。

しょうがないのでひたすら100均のヤスリで削ること小一時間。
そろそろうんざりしだしたころにフィルターにぴたっとはまりました。やほーい(・∀・)
削れたアクリル板に初代briel君についてたプラスチックタンパーをつけて完成!

original_tamper_1_230608.JPG



















タンパー台にもすっぽり。

メリットはぎりぎりサイズで削っているのでぴったりなこと。
縁に粉も残りません。
そして安い!200円アンダー。

デメリットは薄いせいもあってか垂直に圧力をかけにくい。
そして持ち手が小さすぎ。軽いこともあって十分に力をかけられません。
このあたりはいい取っ手があれば改善できます。
そして作成には気合と根性が必要。いいヤスリがあれば違うかも?
ほんとはスノボ用のヤスリがどっかにあるはずなんですが行方不明。
espresso_230608.JPG



















エスプレッソは思った以上に改善が見られました。クレマの厚さ、色ともに良好です。

二枚分の厚さといい取っ手さえ見つけることが出来ればなかなか使えるタンパーにグレードアップするかも。

拍手[0回]

img20080619211944.jpg



























友人がガールズphotoユニット*rism とコラボして写真展☆summer crush☆をやるらしいので告知のっけときます。
興味がある方は来月中旬以降に白楽のcafe doudouへgo!
あ、友人はヘアメイク担当だそうです。

個展のお知らせ☆

* * * * * * * * * * *
summer crush
mame ☆ (hair&make)
 ×
*rism ☆ natsumi*(photograph)
     chie*(styling)
2008.7.16(wed)~31(thu)
@Cafe doudou
* * * * * * * * * * *

6人の女の子のワクワク、可愛い写真がいっぱいです。
私の、わたしたちの、ステキなsummer☆
是非観に来てね。

Cafe doudou☆
横浜市神奈川区白楽100-11-103
TEL&FAX045-433-6531
(東横線白楽駅西口改札左のファミリーマート左折、駅より30秒)
12:00~24:00くらいまで * 不定休」

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
とと
性別:
男性
最新コメント
[05/24 KENVAW]
[03/19 タオバオ日本]
[10/12 tiffany cufflinks]
[02/03 とと]
[02/01 芸者ハンター]
フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]